TOP(e-紙屋) ⇒ オリジナル紙袋初めての方
オリジナル紙袋
初めての方
オリジナル紙袋のメリット
・街中でよくオリジナル紙袋をみかけるため、宣伝効果に優れている。
・安価に製作ができる。
・デザイン性に優れている。
ここからは紙袋製作までの流れを説明させていただきます。
はじめに
・紙袋は、お客様に紙袋の例をお手元にご用意いただき、それに則してお見積りさせていただくことで、よりご希望に近いものの正確な価格がご提示できます。
・複数の紙袋の紙質・紐・表面加工・印刷などの条件を組み合わせてお伝えいただくことももちろん可能です。
・お客様のイメージに合った紙袋のお見積りをさせていただくために、できるだけの詳細と、できればご予算をお知らせ下さい。
■ロットについて【機械製袋の場合】
最小ロットがございます。
サイズにより異なりますが、1万枚以上を目安にお考え下さい。
【手貼りの場合】
1000枚以上をおすすめいたしております。
【100〜500枚の小ロット】
500枚未満のオリジナル製袋につきましては、
既成紙袋に名入れプリントのできる以下のプランをご覧下さい。 小ロット名入れ紙袋
http://www.star-click.ne.jp/sonota/
1、ご用途と枚数
どういった用途でどういった紙袋で何枚製作したいのかを決めましょう。
・アパレル関係などで、紙袋のデザインにこだわった物
・重い商品をいれるための機能性を重視した紙袋(強度、紙質など)
・イベント、引き出物等で使用するため、高級感にこだわった紙袋
・紙袋にいれる商品にあった紙袋サイズなど
・イベントで一回限りの使用の為、小ロットなど
など
2、紙袋の仕様について
どういった仕様の紙袋を製作するか決めましょう。
紙袋のサイズを決めましょう
高さ・横幅・マチ
全体的な紙袋仕様一覧
<角底紙袋>
主にファーストフードテイクアウト用や小物の包装用などに使用されます。
角底袋の基本的形態です。
サイズも多彩でもっとも汎用性のあるタイプです。 |
<紙平ひも手提袋>
幅広い業種のお客様に利用されている紙袋になります。
取手が平らになっているのが特徴です。
|
<丸ひも手提げ袋>
幅広い業種のお客様に利用されている紙袋になります。
取っ手が丸いタイプの紐になります。
紙紐、PP紐が選択できます。
|
<穴開けひも通し手提紙袋(PP紐タイプ)>
主に食料品店、飲食店に多く用いられるタイプです。
あらゆるサイズに対応が可能です。 |
<ハッピータックタイプ(プラスチック製取手)>
より高級感があり、イベントや結婚式の引出物用などさまざまな分野で使用されています。
パチッと口を閉じることが出来るのが特徴です。 |
<穴開けひも通し手提袋(アクリルスピンドル紐)>
主にアパレル系や化粧品コーナーで用いられます。
肩にかけられる用に紐を長くしたものもあります。
あらゆるサイズに対応が可能です。 |
<自動手付提付紙袋(OFJ)>
口折りしてあり、紐が外にピンと出ている点、取り付け部分が「J」の字にカットされている点が特徴。
見た目スマートな手提袋 |
<特殊手提紙袋>
特殊な形態、素材を採用した紙袋です。
キャラクターの型抜き、特殊な素材など、視聴効果のあるものや付加価値のあるもの。
あらゆるサイズに対応可能 |
3、紙袋の紐について

<紙平紐> |
・安価でつけれる紐です。
・自動で紙袋に紐をつけるタイプ
|
|
<アクリルスピンドル> |
・強度に優れている。
・紐の長さが豊富にある。
・デザイン性に優れている。色も各種ございます。
|
|
<アクリルスピンドル 芯入り> |
・強度に優れている。
・紐の長さが豊富にある。
・デザイン性に優れている
・機械取り付けに対応している
|
|
<紙 丸紐> |
・安価でつけれる紐です。
・自動で紙袋に紐をつけるタイプ |
|
<ハッピータック (プラスチック取っ手)> |
・強度に優れている。
・紙袋のふたを「パチッ」と留められるのが特徴 |
|
<PP紐> |
・強度に優れている。
・安価でつけれる紐です。 |
|
4、紙袋の紙質について
紙袋の仕様が決まったら紙質を決めましょう。
片艶クラフト (白色、片面つやあり) |
晒クラフト (白色、つやなし) |
半晒クラフト (薄黄色、つやなし) |
未晒クラフト (茶色、つやなし) |
普通コート紙(白色) |
厚手コート紙(白色) |
表面加工・その他加工
PP貼 |
PEラミ |
エンボス加工 |
箔押し加工 |
底ボール有 |
紙袋印刷の製作価格例
オリジナル紙袋印刷商品一覧
|